1. HOME
  2. ブログ
  3. 社員ブログ
  4. キッチンの収納について

ベルハウジングブログ

Blog

社員ブログ

キッチンの収納について

 

 

↑ ↑ こちらの天板がステンレスの造作キッチンは

シンク下とコンロ下はオープン収納で作業スペース下のみウッドワンの引出しを付けています。

 

 

例えばコンロ下の収納、出し入れが多いフライパンやお鍋などは扉がない方が使いやすいかもしれません。

 

私は賃貸ですがコンロ下の扉は開け閉めが面倒なので撤去して押入にしまっています(^^)

ちゃんと扉を外すときに一応動画を撮ったので付けられるはずです。。

 

こちらのお宅はコンロの右側に冷蔵庫を配置して冷蔵庫の向いには浅めの棚を付けて食品などをストックできるようにしています。

写真の真ん中あたりの棚に電子レンジを置く計画です。

ダイニングテーブルは固定ではなく可動式のテーブルで、大人2人で簡単に移動できます。

テーブルは食事を作る際の作業台にもなるのでお子様もお手伝いがしやすそうです(^^♪

家族で餃子をつくる時もテーブルを囲んで楽しそうです(^^♪

 

 

 

 

 

↑ ↑ こちらはシステムキッチンに造作キッチン収納

システムキッチンは全て引出し収納です。

引出しなので奥にしまっているものまで見やすくて収納力抜群です。

それから正面の収納はこざこざしたも物もしまいやすいものいれ。

向かって右側は造作キッチン収納です。

ベルハウジングのキッチンの吊戸棚は普段よく使う食器を入れやすいように低めに設置しています。

吊戸棚は半透明の引違い戸なので開けたままでも開き戸のように出っ張ってこないので安全です。

 

 

↑ ↑ カウンターには電子レンジや炊飯器を並べます。

カウンター下の真ん中はゴミ箱スペース、

そして右側には可動棚がついています。

可動棚には無印良品のラタンバスケットや

ステンレスのワイヤーバスケットを引出しのようにつかうこともおすすめです!

 

 

わたしはストック食品や調味料用の収納は総重量が結構あるので耐えられそうなワイヤーバスケットを使っています(^^♪

そしてラタンバスケットは実家に3つ余っていたので今はうちのリビングのこざこざ入れに使っています。

こざこざの内容は爪切り、綿棒、毛玉取り器、ドライヤー、文具、薬などリビングで毎日使ったりするものや

たまに使う小さいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ ↑ こちらはキッチンの背面にお持込の食器棚を置いていただく計画です。

キッチンからダイニングにつながるようにつくられた造作収納、リビングのTVボードまで合わせると収納力抜群です!!

ガラスのペンダント照明はキッチンの作業スペースとダイニングを照らしてくれます(^^♪

一番左のペンダント照明の下にダイニングテーブルを配置されるようです。

 

 

 

 

 

 

 

↑ ↑ コの字キッチンのコーナー部分はデッドスペースにならないように

リビング側の収納として使うことができます。

リビングにこんな感じで適材適所に備え付けの収納があれば部屋がきれいな状態を保てそうです(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

↑ ↑こちらの造作キッチン収納は幅2m50cmほどの吊戸棚と

家電を並べるカウンター、右側に冷蔵庫を配置します。

カウンターの右下は大きめのゴミ箱を3つ置けるようにオープン収納、

左下は棚が2段と2枚引違い戸がついています。

吊戸棚下に窓があると昼でも明るいのでエコですね!

 

 

 

関連記事